![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お知らせ<お知らせ>
※事業所の利用に関してのお願い※ ①37.0度以上の発熱が認められる他、「頭痛」「せき」「鼻水」「吐き気」「下痢」「味覚異常」等が見られる場合、利用をお控えいただきますようお願いいたします。 ②来所時、入口の検温機で検温をお願いいたします。 37.0度以上の発熱が認められる場合、建物内へは入らず、インターフォンにてスタッフまでお知らせ下さい。 ②事業所内では常に「マスクの着用」をお願いいたします。口元だけでなく、鼻までしっかり覆うように着用して下さい。 ③こまめな「ハンドソープによる手洗い」と「消毒用アルコールによる手指消毒」をお願いいたします。 ④食事際に使用する「箸(はし)」「スプーン」「コップ」「タンブラー」をご持参頂くことをお勧めいたします。 ⑤重点地域(札幌)の往来をされる場合は、必ず事前に事業所スタッフまで連絡していただき、利用再開に関する日程の調整をお願いいたします。(概ね2週間程度) また、重点地域から来た方と接触した場合も、通所前に事業所スタッフまでご連絡下さい。 ⑥ご自身の感染や、濃厚接触者になった場合、ご家族、友人、知人、職場の方の感染や濃厚接触者になった場合は、必ず利用前に事業所のスタッフにお電話にてご連絡いただき、事業所の利用を控えて下さい。 ※ご不明な点は、各事業所までお電話にてお問合せ下さい。 特定非営利活動法人ベネッセレ (0166)27-7571 地域活動支援センター あしすと(0166)27-7571 就労継続支援B型事業所 ファブリカ (0166)74-3270 グループホーム ダ・ソーロ (0166)73-4515 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
<ベネッセレ通信バックナンバー>
○令和4年5月予定表&献立表
○ベネッセレ通信春号(第149号)
○令和4年4月予定表&献立表
○令和4年3月予定表&献立表
○令和4年2月予定表&献立表
○ベネッセレ通信冬号(第148号)
※ サムネイルをクリックするとPDF形式での閲覧が可能です。 |
※ お使いの環境によってはダウンロードに時間を要する場合があります。 ※ご覧頂くためは「Adobe AcrobatReder」が必要です。 |